駒ヶ根のフィットイージーのレビューや口コミが知りたい!
そんな方の疑問を解消するべく書いた記事になります。
駒ヶ根に新しく24時間ジム【フィットイージー】がオープンするとのことで、
『どんな感じなの?』
と気になっている方も多いと思います。
本番のオープンは11月4日10時〜ですが、
現在プレオープン中(10月23日〜11月3日の10時〜21時まで)と言うことで、今回私がサクッと見学してきました。
(プレオープンは予約不要)
詳しくはこちらから→【公式】フィットイージー駒ヶ根店
私もサクッと行っただけで、しっかりと案内を受けてきたわけではないので、至らない部分も多くありますが、現時点での率直な感想をお伝えします。
さっそくですが、めっちゃイイな!と感じた部分をお伝えします。
《ちなみに私は…》
別の地域のフィットイージー会員です。(料金は月7,128円)
今回は別店舗にはない駒ヶ根店の良さという意味でお話しできればと思っています^_^
目次
良いと感じた部分
- 立地が良い
- 駐車場が停めやすい
- 中が開放的で広々している
- 有酸素マシンが外を眺めながらできる
- 予約不要のマッサージチェアがある
- 酸素ルームがある
- 寝てできるレッグカールマシンがある
- ベンチプレス専用のラックがある
- 階段を登る有酸素マシンがある
ざっくり並べただけでも9つあります!
ちなみに、駒ヶ根店対応のサービス内容はこちら↓
《画像出典:FIT-EASY駒ヶ根店》それでは、
個人的に気になるポイントを解説していきます!
①立地が良い
駒ヶ根の交通量の多い大通りを横に曲がってスグ!という好立地。
非常に行きやすいです。
住所は
【399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂11233−3】
『行きやすい』は『通いやすい』につながります。
結果的に続けやすい条件となりますので、かなり高ポイントですね!
②駐車場が停めやすい
ジムは交差点の角にありますので、駐車場への入り口は2ヶ所あり、どちらからも入れます。
面している道路はどちらも交通量がさほど多くない通り沿いなので、入りやすいですね。
駐車場自体も広く、停めやすいです。
駐車場は31台分あり(公式HPより引用)
車を停めるのにノンストレスなのは本当にありがたい!
③中が開放的で広々している
《出典:FIT-EASY 駒ヶ根店》入ってすぐワンフロアの広い空間が広がっています。
開放的なのはトレーニングに最適!
窮屈さや閉塞感もなく、ストレスを感じにくい環境でトレーニングできます。
この広さはきっと何度行っても飽きないし、
行くことで毎回気分が上がること間違いなし!
トレーニングが楽しくなる嬉しいポイントなです。
④有酸素マシンが外を眺めながらできる
《出典:FIT-EASY 駒ヶ根店》ランニングやバイクは壁を見ながらやってもつまらないですよね。
駒ヶ根のフィットイージーはマシンの前に広〜い窓が広がっており、とても開放的です。
もちろん他施設でも、有酸素マシンには画面があって、色々なコンテンツを楽しみながらトレーニングできるのですが、
この開放感は狭いジムや入り組んだ立地では再現できない駒ヶ根店ならではのポイントです。
雄大な山をパノラマで見ながら、絶対に走ってみたい!
⑤予約不要のマッサージチェアがある
なんとマッサージチェアまで置いてありました!
4台も!
このためだけに行っても良いくらい⭐︎
⑥酸素ルームがある
《出典:FIT-EASY 駒ヶ根店》チラッと見ただけですが、酸素ルームがあります。
疲れをとる、美容のため、
目的はさまざまなですが、これもありがたい!絶対やりたい!
⑦寝てできるレッグカールマシンがある
これは個人的にグッドポイント!
座ってトレーニングするレッグカールを置いているジムもありますが、
私は断然、寝てレッグカールがしたい!
その方が効いている感があるからです!!
(個人差あります、たぶん)
⑧ベンチプレス専用のラックがある
《出典:FIT-EASY 駒ヶ根店》画像では確認しにくいですが、、、奥にあります。他施設のことを言うと、スペースの関係で大きなパワーラックだけがあり、
- 【ベンチプレス】
- 【デッドリフト】
- 【スクワット】
などを1つの器具で併用して行うところもありますが、
駒ヶ根はなんと、
パワーラックの他に!
ベンチプレス専用のラックがあるんです!!
24時間ジムではありがたい♪
(毎回安全バーなどの設定を変えるのがめんどうなので、すぐベンチプレス設定になっているだけでストレス軽減なんです)
⑨階段を登る有酸素マシンがある
いろんな有酸素マシンがありますが、
階段を登っていくマシンは初めて見ました。
(YouTubeなどではよく見かけますが)
階段の効果を実感している私としては、ジムで階段を登れるのは嬉しい限りです。
仕事を辞めて以来、階段を登りたくても登れなかったので(^◇^;)
ウチも平家だし、近くに神社もないし、実は階段ロスだったんです。笑
これも楽しみなマシンの1つですね^_^
【朝活の推奨】すき家との連動も良き
最近、近所にすき家が新しくオープンしましたよね。
私的に、24時間ジムとの相性は抜群だと思ってます。
特にこの流れ、
- 早朝にトレーニングする
- すき家で朝定食を食べる
これで有意義な1日のスタートを切れるってもんですよね!
◇朝活のメリットとして4つ挙げます。
- 朝の時間は横槍が入らない自由な完全自分時間である
- 雑念が少なくトレーニングに集中できる
- 予定が立てやすく、トレーニングを継続しやすい
- トレーニング後の栄養補給がルーティン化しやすい
朝は効率化、継続性、集中できるなど、多くのメリットがあります。
少し早起きしてジムで汗を流せば、
血流改善
自律神経改善
ダイエット
肉体改造
メンタルの安定
など多くの恩恵を受けられるでしょう!
これは私が3時起き、4時にジム通いを9ヶ月継続して得られた効果なので自信をもって言えます。
10キロ近くの健康的なダイエットにつながりましたので^_^
しかも駒ヶ根店にはコーヒーマシンがあり、朝の目覚めには最適!
トレーニング前のカフェインにもgood!
《出典:FIT-EASY 駒ヶ根店》《気になるポイント》
今回は全てを体験できたわけではないので、まだまだ気になるところがあります。
- 更衣室について
- シャワー室について
- スタジオ系の情報
- サウナ(があるらしい!?)
私的にも調べて追記したいと思います。
これを読まれているあなたもぜひ、プレオープン、もしくは本オープンで体験してみてください^_^
駒ヶ根のフィットイージーが気になっている方に、この記事が少しでも参考になれば幸いです♪
それでは、よいトレーニングを!!!
追記、公式サイトより出典した画像
《出典:FIT-EASY 駒ヶ根店》このサウナはどんな感じなんでしょう?
- 何度設定かな?
- ウエアを着て入れる式かな?
- 男女それぞれにあるのかな?
など引き続き気になることは多いですね^_^
《出典:FIT-EASY 駒ヶ根店》酸素ルームが広い!!!
《出典:FIT-EASY 駒ヶ根店》水素ルームまであるみたい!?
