子育て体験談

【リアルな動きのうさぎ】子供が喜ぶ群馬サファリパークでオススメのお土産をご紹介!

群馬サファリパークのお土産のうさぎ

群馬サファリパークで子供が喜びそうなお土産あるかな?

そんな子ども想いのあなたにオススメな可愛いお土産があります。

それはうさぎのぬいぐるみ

ただのぬいぐるみではありません!

電池で動くのですが、その独特な顔の動きが〖うさぎ〗そのもの( ´艸`)

とっても可愛いんです♪

うちの4歳の娘も肌身離さず連れて歩いています☆

〖子どもが喜ぶお土産〗うさぎのおもちゃの紹介

百聞は一見に如かず!

まずは見てください( ´艸`)

動きがうさぎそのもの

鼻をクンクンする表情の動き!

そのままにんじんを食べていてもなんら違和感はありません。ホントに(笑)

電池可動式

単3電池で動きます。

腹のスイッチを切れば停止してくれます。

年中スイッチオンではないので、その点では電池持ちも問題なさそうですね(*’▽’)

群馬サファリパークのうさぎのおもちゃのオススメポイント7選

  1. うさぎが癒し
  2. ピョンピョン跳ねる全身の動きが可愛い
  3. 顔の動きがリアルだから生き物の生体が勉強になる
  4. そして可愛い
  5. 4歳でも片手で持てるサイズ感がちょうどいい
  6. 電池で動くからランニングコストは安い
  7. スイッチでON/OFFを切り替えられるから節電できる

いかがでしょうか(*’▽’)

個人的には娘に買ってあげて良かったと思っています

娘は実家に行くときにも連れて行ってますし、保育園に行く道中の車にも同乗させています。

完全に相棒ですね(笑)

親としては『買ったかいがある』というものです(^^)

実際にうさぎを飼うのが難しい人にオススメ

  • マンションだったり
  • ニオイの問題だったり
  • アレルギーの問題だったり
  • エサなどの費用的問題だったり
  • フンの片づけなど管理上の問題だったり

種々の問題により実際にうさぎを飼えない人って多いですよね。

そんな中で、もしうさぎ好きのお子さんがいたらぜひオススメですね☆

これ冗談抜きにホントにオススメですけどね。

そんなに何が良いって?

子どもの喜ぶ笑顔が見られることが最高に嬉しいんです(´ω`*)

群馬サファリパークに行ったらぜひ!

目立つのですぐわかる

お土産SHOPに入ると、中央の見えるところにスイッチオン状態で動いています。

まるでミニカーのようにグルグルとコース上(?)を走っています(笑)

子どもたちの食いつきも良いし、音も出ているのですぐに気付くかと思います。

見てみて気に入ったらぜひ考えてみてください。

注意点

子どもが「これ買って!」と言って買ったとします。

気を付けたいのが、<子どもの興味の移り変わりは激しい>ってことです。

すぐに飽きてしまう。。。なんてこともありえますので、

そこはペットと同じくよく考えて、本当に必要だと思って大事にできる購入してあげる、ってのがいいですね。

でも可愛いのでホントにオススメします。

ずっと動いてるとさずがにウルサイですけどね(笑)

さすが動物のリアルを知っている群馬サファリパークの商品だな~と感心しましたね(*’▽’)