子育て体験談

知育玩具カタミノの7つの効果!遊びの中で成長、習得できる子どもの能力とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • カタミノに興味があるんだけど、
  • 知育玩具としてどんな効果が期待できるのか知りたい!

そんな方に向けて、カタミノで遊ぶことで得られる能力について考察したので記事でお伝えします。

《この記事を書いている私はこんな人》

  • 3人の子どもを育てる専業主夫
  • 元看護師として小児の成長発達段階の知見あり

そんな私が以下のことについて記事を書きます。

  • カタミノで養える能力
  • どんな遊び方が良いか?

 

《この記事を読むメリット》

  • 長男が4歳の頃にカタミノを買ってあげた実体験をもとに、
  • 長男・次男・娘ともに夢中になって遊んだ経緯をもとに、
  • 一般的な成長発達段階を根拠に、

カタミノで遊ぶことにより得られる効果についてお伝えします!

カタミノで遊ぶことで養われる子どもの能力7つ

カタミノ
  1. 集中力
  2. 問題解決思考
  3. 創造性
  4. バランス感覚
  5. 空間認識能力
  6. 自主性
  7. 好奇心

集中力

遊び方に限らず、目の前のブロックを使って遊ぶことに集中します。

頭をフル回転させながら遊ぶのでおのずと集中力が養えます。

例えば、付属のボードにブロックをはめていく場合、どういう組み合わせならうまくはめ込めるかに集中します。

例えば、形を作るためにブロックを積み上げるなら、崩れないようにバランスをとるにはどこに積み上げればよいかを考えながら慎重に積み上げます。

その根底にあるのは、単に【楽しいから】です。

遊びの中で自然と集中力が養われること間違いなしです。

問題解決思考

必ずうまくいかないことに直面します。

どうやったら成功か、試行錯誤が必要です。

どこをどう改善したら良いか?

それを実際にトライ&エラーで体感しながら遊べるのは価値があります。

ゴールのイメージから逆算して問題を解決する能力が自然と養われます。

幼いうちから、俗に言うPDCAサイクル(計画・実行・修正・挑戦)を繰り返す習慣が身に付くのは大きなアドバンテージとなるでしょう。

創造性

カタミノには基本的な遊び方があるものの、自由度が高い玩具です。

どんな遊び方をしてもOKです。

そして遊び方の幅が広いのも特徴です。

例えば、

  • ボードにキッチリはめ込むのもよし、
  • ボードなしで好きな形に組み立ててもよし、
  • 規則性に従って並べるもよし、
  • バランスよく高く積み上げるもよし、
  • それを思いっきり崩してもよし

カタミノのように、シンプルな玩具だからこそ自由度の高い遊び方ができるのだと思います。

その中で自分なりの創造性を磨いて、それを楽しむ力が養われると感じました。

バランス感覚

自宅 遼ちゃん カタミノ

高く積み上げる中でバランス感覚が養われます。

様々な形のブロックがありますので、それをうまく積み上げるには重心を考えなくてはいけません。

この形のどこに重心があるのか?

そんなことを考えつつ、モノのバランス感覚を読み取る能力を養うことができます。

空間認識能力

これは左右のバランスだけでなく、奥行きも考えておかなくてはなりません。

目に見えるところ以外の情報を頭で想像して現実とつなぎ合わせる能力。

空間を認識して、立体的にモノを把握する能力が養われます。

自主性

カタミノはとにかく子どもの興味をそそるようです。

親が何も情報を与えなくても、自然と手にとって遊び始めます。

むしろ親は黙って、子どもがどんな遊び方をするのか観察するだけでも楽しめるでしょう。

また、木製でありたとえ口に入れでも安全です。

小さい1マスブロックを排除すれば、他のブロックは子どもでは飲み込めないほどの大きさです。

安全に遊ばせられるから子どもの自由を尊重できます。

その中で子どもの自主性が育つこと間違いなしでしょう。

好奇心

子ども自らが興味を持って、遊び方を指定されずに自由に遊べる。

自分の興味のままに突き進む能力。好奇心が養われます。

現代ではテクノロジーが発達したため、遊んでいるようで【遊ばされている】ということが増えました。

例えば動画サイト。自分の興味に合わせてレコメンドされた情報によって他者に作られた好奇心に慣れてしまいます。

自分の手で自分の心を揺さぶる体験をカタミノは教えてくれます。

能力を養うためにはどんな遊び方が良いのか?

結論からお伝えすると、

〖型にはまらず、子どもなりの自由な発想で遊ぶこと〗

がベストだと考えます。

実際に使ったり、子どもの遊ぶ様子を見たりした感じ、

どんな遊び方をしても楽しめるというのがカタミノの強みですね。

子どもがカタミノを使って遊ぶことで自然と能力が養われる

以上、カタミノで得られる効果について解説してきました。

カタミノはシンプルかつ安全性の高い知育玩具です。

子どもの自由を阻害しない遊びを幼いころに体験していると、その後の成長に大きなプラスになると、私は実感しています。

複雑な玩具も良いですが、自分で遊び方を工夫して楽しむという体験はこの時代とても貴重です。

お子さんに買ってあげようか悩んでいる親御さんは、ぜひ前向きに考えてみることをオススメしつつ、今回の記事を終了します。

ここまでご覧いただきありがとうございました(´ω`*)

初めてカタミノを買ってから5年近くたちますが、いまだ現役で遊べますよ☆

最後に商品リンクを貼っておきます↓