主夫の料理記録

うちの子どもも大好き!ブロッコリーをチーズと焼くだけで美味しく食べられるレシピ紹介!

ブロッコリーは栄養価も高く、食べたいし食べさせたい一品ですよね?

しかし、そんな気持ちとは裏腹に料理のレパートリーが少ないブロッコリー。

1番ベーシックな【茹でる】では、実は水溶性のビタミンや植物性タンパク質が半減してしまいます。

『どうしたらいいの!?(T . T)』

そんな悩みをお持ちのあなたに!

  • フライパンで簡単!
  • それなのに美味しくて、
  • 子どもも好きになってくれる!

そんなブロッコリー料理をお伝えします!

わが家の【ワガママ真っ最中】でご飯をあまり食べてくれない4歳娘も『美味しい!』と言って食べてくれます^_^

作るメニューは、

パリパリブロッコリー焼き!

材料はこちら

  • ブロッコリー 100g
  • ピザチーズ 50g
  • にんにく 8g(すりおろす)
  • オリーブオイル 小さじ1杯

以上ですm(_ _)m

作り方(一覧)

  1. ブロッコリーを細切りにします
  2. ボールに入れます
  3. チーズを乗せます
  4. すりおろしたニンニクを乗せます
  5. 全体を混ぜ合わせます
  6. フライパンにオリーブオイルを小さじ1杯
  7. ブロッコリーを投入!
  8. お好み焼きのように形を整えながら焼きます
  9. 片面が焼けたらひっくり返して2分
  10. 完成です!

作り方を画像で丁寧に解説

ブロッコリーを細切りにします

ボールに入れます

チーズを乗せます

すりおろしたニンニクを乗せます

全体を混ぜ合わせます

フライパンにオリーブオイルを小さじ1杯

ブロッコリーを投入!

お好み焼きのように形を整えながら焼きます

片面が焼けたらひっくり返して2分

完成です!

味の感想

チーズのトロトロとブロッコリーの焼けたパリパリ感が絶妙です( ^ω^ )

チーズの甘みとニンニクの風味がブロッコリーの野菜感とマッチして美味しく出来上がります!

満足感もあるし、栄養も摂れるのでダイエットにも効果的な一品です。

子どもたちのオヤツにもなります。

もちろんご飯のおかずにも!

これはオススメです♪

おわりに

ブロッコリーが余ったり、いただいて困ってるなんていうときにはぜひお試しください⭐︎

味付けはニンニクだけなのに、チーズの甘みがブロッコリーの持ってる力を引き出してくれています(⌒▽⌒)

ダイエット中の人、筋トレを頑張っている人などのタンパク質補給にも最適です!

また、おすすめの味付けや工夫があれば教えていただけると私も勉強になりますのでよろしくお願いいたします⭐︎

では、ここまでご覧いただきありがとうございました!