家計管理

【株式投資】2024年の沖縄セルラー《株主優待カタログギフト》が届いたので

2024年の沖縄セルラー株の株主優待カタログギフトが届きました!

さっそくカタログの確認と申し込みをしたいと思います!

この記事は、

  • 沖縄セルラーの株主優待が気になっている方
  • どんなカタログギフトが選べるのか知りたい方

に向けて書いています。

ちなみに、私は100〜999株(5年未満の保有者)です。

カタログの中身(一部抜粋)

気になったカタログを一部抜粋します。

沖縄の名産コーナー

沖縄セルラーカタログギフトソーキそば、シークワーサー
沖縄セルラーカタログギフトオキハム、あぐーハンバーグ
沖縄セルラーカタログギフトアイス、ジャム
沖縄セルラーカタログギフトマンゴーゼリー、フルーツケーキ

全国の名産コーナー

沖縄セルラーカタログギフト知多牛、ハムやソーセージ
沖縄セルラーカタログギフトラーメン、お米
沖縄セルラーカタログギフトお米、インスタントカレー
沖縄セルラーカタログギフトはちみつ、ポーク
沖縄セルラーカタログギフト黒豚ステーキ、めんたいこ

 

他にも商品はたくさんあります^_^

全45商品から選ぶことができます。

(999株未満、5年保有未満の花月コース)

私が選んだカタログギフトはお米【その理由】

私は【3kgのあきたこまち】にしました。

ザ・無難。

しかし現実問題、一時の物珍しさや欲よりも、毎日消費するお米をいただけた方が絶対に助かります。

ある意味、お米を買う金額の配当金が入ったと同じこと

ですよね?( ^ω^ )

申し込み方法

沖縄セルラーカタログギフト

付属のハガキに商品番号を書いて送ればOKです。

株主優待は廃れつつある?

株主優待は日本だけの制度です。

株式投資の本場アメリカでは、優待などなく、株主への還元は全て【配当金】という形です。

日本もだんだんと優待制度を廃止する企業が増えています。

その分配当金に振り分けてくれるのなら何も言うことはありません。

むしろ感謝です^_^

沖縄セルラーも2025年から変更予定のようです。

物価高騰、円安の影響も大きいでしょうね。

沖縄セルラーの株主優待2025年変更点

沖縄セルラーカタログギフト

変更点は、

  • ポンタポイント
  • 沖縄CLIPマルシェ
  • au PAY マーケット

の中から1つを選んで利用する方式のようです。

沖縄特産が減るのかが気になりますが、それぞれのポイントと交換して買い物をするイメージですかね。

詳しく知りたい方は【沖縄セルラーホームページ】でご確認くださいm(_ _)m

おわりに

株主優待は廃れつつありますが、これを楽しみに株式投資をされている方もいらっしゃるでしょう^_^

企業の恩恵を預かれることを尊く思い感謝しつつ、そして楽しみながら、今後もコツコツ投資をやっていきましょう♪

ではまた!